猫車通信

糸魚川ヒスイと稀少石のお店「猫車(nekoguruma)」by Jewellery Studio Ijeluna

2017-01-01から1年間の記事一覧

ジェムシリカ:Gemsilica

こちらの新:猫車通信のブログも記事数が100、アメブロで書いていたっていうか、今でも時々、書いている旧:猫車通信の方のブログと違い、それなりにちゃんとした記事を書くように心掛けている事もあって、臨時休業中だった時の下書きして予約投稿していた頃…

糸魚川ヒスイ:糸巻き翡翠

糸魚川ヒスイに限らず「翡翠」という鉱物には、様々なカラーバリエーションや柄模様、それに石肌の細かさや透光性の有無、透光色の色合いといった石質なんかによって多様性があるのが特徴になります。 これは「翡翠」という鉱物が、厳密には微小な「ヒスイ輝…

糸魚川ヒスイ原石:海中採取(海底採取)

糸魚川ヒスイに関しては、ちょいちょい何気に単発の記事を書き加える感じで考えているのですが、これまでも違ったアプローチから何回か糸魚川ヒスイの書いているので、興味のある方は過去の記事なんかも見て下さいませ。 ★糸魚川ヒスイに関連した記事 www.ne…

ユーディアライト:Eudialyte

今回はですね、コレクター向けのカットストーンとなる稀少石のひとつ「ユーディアライト:Eudialyte」を紹介したいと思います。 ユーディアライトの場合、比較的に小さな結晶の鉱物となる為、母岩ごとカボッションカットにカット研磨した厳密には「ユーディ…

マウシットシット(コスモクロア):Maw-sit-sit(Kosmochlor / Cosmochlore)

昨日は七夕でしたね。 皆さんちゅ~ても、人それぞれ生活環境やライフスタイルや家族構成やお住まいの地域なんかによって、違った過ごし方や場合によっては七夕?何、それ、何かあるの? ちゅ~ような感じで過ごされた方も多いと思いますが、あたし的には引…

トレモライト:Tremolite

今回は宝石や天然石に詳しい方よりも逆に鉱物に詳しい方の方が知っているんじゃないかなぁ・・・って感じの鉱物となる「トレモライト:Tremolite」の中で透明感の高い宝石質となる稀少な原石からカット研磨されたコレクター向けのルースを紹介しようと思いま…

ビリオーマイト:Villiaumite

今回は稀少石として主にコレクター向けのカットストーンとなる「ビリオーマイト:Villiaumite」っていう鉱物の紹介になります。 ジュエリー等の装飾品や知名度なんかを切っ掛けに宝石や天然石の種類を知ったり、興味を持ったりする場合が多いと思いますが、…

カメオ(ストーン・カメオ / オパール):Cameo(Stone Cameo / Opal)

結局、今回もシリーズ的な感じになっちゃってますが、ま、流れで今回はストーン・カメオの中でも「オパール:Opal」を使ったカメオの紹介になりますよん。 西洋アンティークジュエリーでは稀にエメラルドやガーネットなんかの宝石を使ったカメオなんかがあり…

カメオ(ストーン・カメオ / メノウ):Cameo(Stone Cameo / Agate)

前回の記事ではカメオの中でも素材よりも芸術性の方が重視された「シェル・カメオ」を紹介しましたが、基本的には「カメオ」といえば宝石彫刻品となり、もっともイメージしちゃうタイプが、今回の記事で紹介する「メノウ:Agate」を使った「ストーン・カメオ…

シェル・カメオ:Shell Cameo

今回、ご紹介するのは何となく意外に感じるかもしれませんが「カメオ」の中でも特に使用している素材よりも芸術性が評価される「シェル・カメオ」になります。 本来のカメオは宝石材に彫刻が施された「ストーン・カメオ」になりますが、シェル・カメオの場合…

スキャポライト(マリアライト):Scapolite(Marialite)

今回は以前に「スキャポライト(スカポライト):Scapolite」のシリーズ記事を書いた際、未紹介にしていた少し特殊なタイプのスキャポライトで宝石名が「マリアライト:Marialite」という正式名称となるルースを紹介しますね。 以前にも書きましたが、「スキ…

土岐石:Toki ishi

今回は基本的に非売品というか販売していない「土岐石:Toki ishi」の名称で珍重されている愛知県~岐阜県の周辺、地名的には岐阜県土岐市の周辺から産出していた観賞石と呼ばれる国産鉱物についての雑談をしようと思います。 産出していた。という過去形な…

ヒンドゥ・カット(セイロン・カット):Hindu(Hindoo)Cat (Ceylon Cat)

いつも何となく宝石や稀少宝石、稀少石、天然石なんかのルースやジュエリーを紹介してきましたが、今回は少しばかり趣向を変えて「宝石のカット研磨のスタイル」に関する雑談的な内容で書きてみたいと思います。 一般的に宝石等のカット研磨のスタイルとして…

ファイアー・アゲート:Fire Agete

現時点では、このブログはチマチマと書き溜めた下書き記事を予約配信している状態なので、時間や体調とかに余裕がある際、まとめて何回か分の記事を書いている都合上、日々の出来事や雑談的な内容が殆ど書かれていないから、ちょっと気分が乗らなかったり、…

ルビー&スタールビー:Ruby & Star Ruby

ダイヤモンドを除く色石と呼ばれる宝石群の中でもサファイアやエメラルドと並んで古くから珍重されている「ルビー:Ruby」とスター効果を示す「スタールビー:Star Ruby」 を今回は紹介しようと思います。 鉱物的にはサファイアと同じ天然コランダムとなるル…

ペリドットキャッツアイ&サンスパングルインクルージョンインペリドット:Peridot Cat's Eye & SunSpangle In Peridot

前回の記事ではスタンダードな誰もがイメージする「ペリドット」を紹介しましたが、今回はペリドットの中では稀少性が高く目にする機会も少ない特殊なタイプのペリドットなんかを紹介していきたいと思います。 隕石に含まれる天然オリビンのような宝石という…

ペリドット(スタンダードなタイプ):Peridot(Standard Type)

「ペリドット」と言えば、宝石に近い半貴石という扱いのものから天然石に近いタイプのものまで数ある宝石の中でも知名度も高く馴染みのあるものだと思います。 実際、ペリドットは鉱物的には「天然オリビン」という鉱物となり、産地も比較的に多い上、産状も…

アクアマリン&いろいろなアクアマリン:Aquamarine & etc.

今回は「天然ベリル」の一種として高い知名度を誇る誰もが知っている宝石のひとつ「アクアマリン」についての記事となります。 ちゅ~てもね、アクアマリンという宝石そのものは今更、特に記事にする程でもないくらいに知名度がある上、あたし自身も嫌いな宝…

スキャポライトキャッツアイ&レインボースキャポライト&etc.:Scapolite Cata's Eye & Rainbow Scapolite &etc.

最近はシリーズものというか連作となる記事を書く事が作業的になってきちゃったように感じてしまっているので、ちょっとばかり悩んだのですが、前回と同じ「スキャポライト」でもキャッツアイやレインボーといった特殊な光彩効果を示すタイプっていうの? そ…

スキャポライト(スカポライト)ノーマルタイプ:Scapolite Normal Type

今回は稀少石として扱われる「スキャポライト(スカポライト):Scapolite」の中では比較的に特殊性の低いスタンダードなタイプを紹介したいと思います。 「スキャポライト」は、日本語の発音の違いで「スカポライト」と呼ばれる事がある稀少石となりますが…

コンクパール(コンク真珠):Conch Pearl

しばらくは単発での記事を書こうと思っていますが、今回は前回に引き続いて有機物の稀少な宝石となる「コンクパール:Conch Pearl」についての記事を書きますよん。 ここ最近、このブログを書き始めたからなのか「Instagram」でギャラリー的にルースなんかの…

コーラル(珊瑚):Coral

今回は俗に「宝石珊瑚」と呼ばれる「八放珊瑚類」の「コーラル(珊瑚):Coral」についての記事を書こうと思います。 この記事では分かり易く「コーラル」の呼び方で統一して書いていきますが、ま、別に「珊瑚(サンゴ)」でも一向に構わないんですけどね。 …

ベニトアイト:Benitoite

ちょっと体調も優れない事もあり、今回も少し短めの記事になりそうですが、美しいブルーサファイアにも似たアメリカ:カリフォルニア州サン・ベニト郡のディアブロ山地の付近でしか産出されていない稀少宝石となる「ベニトアイト:Benitoite」についての記事…

プレナイト(プレーナイト):Prehnite

今回は宝石として扱われるより天然石として扱われる「プレナイト(プレーナイト):Ptehnite」 の紹介をしたいと思います。 プレナイトは鉱物としての結晶が葡萄の房を連想させる球状をしている事が多い為、カット研磨されたルースだけでなく、鉱物標本のよ…

アウィナイト(アウィン):Hauynite(Hauyne)

今回も少し気楽な感じの記事にしようと思ったので、全体的に結晶が小さな事からカット研磨されたルースの状態で「2ct」を超えるサイズが存在しないと言われているコレクター向けの稀少宝石となっている「アウィン:Hauyne」の紹介をします。 厳密には「アウ…

ダンビュライト(ダンブライト):Danburite

比較的に知名度の高い宝石を紹介しちゃった後は、その反動でマニアックな稀少宝石を紹介したくなるもので、今回は古典的なレアストーンとして扱われている「ダンビュライト(ダンブライト):Danburite」 を紹介したいと思います。 読み難そうな名称の割に意…

いろいろなトパーズ(Fタイプ):Topaz(F type)

トパーズという宝石を「OHタイプ」と「Fタイプ」で分けて紹介している時点で特に今回のブログ記事で紹介する「Fタイプ」となる多様性に富んだ「トパーズ」については個性的な様々なタイプを個別に紹介すると言うよりも「Fタイプ」のトパーズという形でまとめ…

インペリアル・トパーズ(OHタイプ・トパーズ):Imperial Topaz(OH Type Topaz)

今回は比較的に知名度の高い宝石のひとつとなる「トパーズ:Topaz」の中でも稀少性の高さと美しさから「インペリアル・トパーズ:Imperial Topaz」という固有の宝石名で扱われている「OHタイプ」のトパーズを紹介したいと思います。 一般的にトパーズと呼ば…

ジルコンキャッツアイ等(番外編):Zircon Cat's Eye & etc.

今回の記事では「ジルコンキャッツアイ&その他のジルコン:Zircon Cat's Eye & Zircon etc.」と題して、キャッツアイ効果の生じるジルコンや少し変わったタイプの「ジルコン」なんかを紹介したいと思います。 ジルコン自体も宝石としては少しばかり魅力的で…

ジルコン(後編):Zircon

前回の「ジルコン(前編):Zircon」の続きとなる「ジルコン(後編):Zircon」になります。 そんな今回の記事では、主に様々なカラーバリエーションの「ジルコン:Zircon」のルースなんかを中心に紹介をしたいと思います。 前回の記事は文章が長かったので…