2023-01-01から1年間の記事一覧
暑くもなく寒くもない快適に散歩ができる時期も終了、雨模様の日が多くなり、極東の島国の西方では梅雨入り、もう梅雨は間近って感じぐんぐんの東京です。 まだ小さな蕾みたいな感じのものも多いけど少しずつ咲き始めた紫陽花が目に付くようになり、どんより…
春というには暑くて夏というには涼しい微妙な感じの時期となった。 この辺りの感覚というのはニュアンスで感じ取って欲しいものであるが、お住まいの地域であったり長年に亘って同じ地域でお住まいの方なんかだと何となくの感覚でいつもの年に比べると・・・…
ゴールデンウィークが始まった・・・ような気がする、そのような気がするのであるが、今年は曜日の関係なのか5月の頭に平日がありません? や、ぶっちゃけ仕事柄、平日も祝日も関係ないし、ゴールデンウィークとかお盆休みとか年末年始とかも関係ないんです…
時間の経過速度というのは不思議なものでヤマト運輸の集荷とか時間帯指定での荷物の配送なんかを待っている数時間は何だか妙に長く感じるものですが、ふと何かを振り返った時には何年も前の話しだったりして驚愕、時間の流れから取り残されちゃった気分にな…
すっかり忘れておった、失念しておったのだが、ちょうど1年前の3月にOMEGAとSWATCHがコラボレーションしたムーンスウォッチが発売され、渋谷のセンター街が大混雑、確か結局、その日は人が集まり過ぎちゃった為に販売中止になっちゃったと思うんですが、ま、…
やぁやぁ、気が付けば3月のマーチ、花粉症の方には厳しい時期となっております。 あたしは花粉症ではないっぽいので特に花粉の時期だからというお悩みはないものの今年は花粉の量が多いみたいなので、うん、まぁ、お大事にして下さいっていうか、どうにもな…
すっかりと寒い日ばかりが続いているとは言い難い感じで春、もしかして春、もう春なの? ちゅ~ような暖かい日もあって、や、これは春が間近に迫っておる、到来しておる等と思って油断しておると普通に寒い、えっ、冬、まだ冬なの? みたいな感じで、東京の…
先月末に都心でも雪が降った。ってっても時間にして1時間弱くらいの間だったし、積雪量も1~2cmくらいだったのですが・・・ ニュースとかで東京でも雪が降ったとか、雪が降るかもしれません。みたいな天気予報を目にする事はありますが、その殆どが東京都西…
ぐんぐんに自由、お正月だからとか年末年始だからとかみたいな何かしらの圧、そう、例えば帰省しなきゃいけないとか挨拶回りをしなきゃいけないとか忘年会とか新年会とか家族サービスとか、そういう諸々の事情、そうした事に対する忖度とか配慮とかの必要が…
1年間という時間の流れは不思議なもので長く感じたり短く感じたり、村上春樹の小説ではないですが、時間というのは延びたり縮んだりするものだ。 春夏秋冬という感じの季節であったり、1ヶ月という暦であったり、何かしらのイベントや記念日みたいなものであ…