猫車通信

糸魚川ヒスイと稀少石のお店「猫車(nekoguruma)」by Jewellery Studio Ijeluna

完全な雑談

完全な雑談:お江戸の春

時間の経過速度というのは不思議なものでヤマト運輸の集荷とか時間帯指定での荷物の配送なんかを待っている数時間は何だか妙に長く感じるものですが、ふと何かを振り返った時には何年も前の話しだったりして驚愕、時間の流れから取り残されちゃった気分にな…

謹賀新年:本年も宜しくお願い致します。

1年間という時間の流れは不思議なもので長く感じたり短く感じたり、村上春樹の小説ではないですが、時間というのは延びたり縮んだりするものだ。 春夏秋冬という感じの季節であったり、1ヶ月という暦であったり、何かしらのイベントや記念日みたいなものであ…

メリークリスマス&良いお年をお迎え下さい。

今年の冬は何となく例年よりも寒いような気がしますが、風邪とかコロナとかインフルエンザとかに罹ったりしないで元気にお過ごしでしょうか? 基本的に月に2回くらいの頻度でブログを更新するように意識しておるんですが、年末年始はクリスマスとかもあるか…

K18 Pendant ってタイトルの雑談

トリックオアトリートなハロウィン、ハロウィーン? や、どっちでもいいんですが、便宜上、ここはハロウィンに統一、ハロウィンで通させて頂きますが、皆さんはどのように過ごされていたのかしら? あたしは普通に渋谷の街に繰り出しておりましたが、いつも…

サファイア:Sapphire

季節の変わり目って事なのか、何だか急に寒い日が続いたような気がしますが、体調を崩したりしてないかしら? ちゅ~ような感じの中、ちょっと名古屋に行っておったのですが、名古屋は東京と並んで過ごしてきた時間の長い地域になる訳であり、ま、ここ数年く…

イエローサファイア:Yellow Sapphire

まだまだ暑い日があって完全に夏気分は抜けないものの9月、何となく感覚的に秋を感じるようになってきたような気がしなくもないんじゃないかしら? セミとかの鳴き声よりも夜、暗くなってから何か茂みの辺りから風情のある虫の音が聴こえる感じになり、ちょ…

糸魚川ひすい

ちぃ~す、や、で、あのね、先日、知人のお嬢さんが怪獣みたいな爪があしらわれたぐぅかわいい感じのスリッパを履いた写真を見せて下さったのである。 冬場でも室内では半裸、ま、長袖を着る事はない感じ、薄着、ぺらっぺらな恰好をして過ごしておる訳ですが…

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます! 2022年もどうぞ宜しくお願い致します! 年が明けて新しい一年が始まった訳ですが、今年はどんな年になって、どんな出来事や出会いなんかが待っているのか楽しみですね。 ちょっと分からないけど何か願わくば良い意味で印象…

良いお年をお迎え下さい。

2021年も流れるように時間が経過、いつの間にか12月も下旬っていうかラスト1日? あれ?2日か? ・・・で2022年になろうとしおりますが、今年もお客さま、ブログを読んでくれた方々、何か下しらのご縁のありました皆々様にお礼申し上げます。 2021年も長引く…

糸魚川ヒスイ・・・と雑談

世の中はデジタル化が進んでおって、そのような流れ、波に乗って筋金入りの活字中毒であるあたしも紙媒体の書籍から電子書籍へとシフトしているのである。 最大のメリットは場所を取らない事と暗い場所でも読めるという事なのであるが、その反面で紙媒体の書…

アジュライト:Azurite

コロナ禍で完全に感覚が麻痺、ニュースなんかでは繁華街への人流の増加、緊急事態宣言であったり、オリンピックの開催であったり、そうした短期的な出来事とかの関係なのか影響なのか何らかの情報操作なのか分からないんだけど都内では何となく緊張感が薄れ…

メソサウルスの化石:Mesosaurus

ゴールデンウィークが終わったのか、或いは5月9日の日曜日までがゴールデンウィークなのか分からないのはゴールデンウィークという概念が全くないからであって、それは新型コロナとか緊急事態宣言とかの影響もない訳ではないのだが、それ以前の問題としてゴ…

2月の雑談

2月も下旬となった訳であるが、や、ちゅ~ても2月の下旬とは言っても結局のところは普通に現在進行形で2月なのであるが、もう完全に気温はゴールデンウィークみたいな感じでとても2月とは思えない本格的な春の陽気となっちゃっており、空気、とっても乾燥し…

ピンクサファイア:Pink Sapphire

クリスマスの儀も終了、ぐんぐんに年末、もう2020年も残すところ1週間を切った、うん、早いもので今年も終わりですね。 例年であれば、狂乱のハロウィン、刹那のクリスマス、そんな感じで膨大なエネルギーの放出を終えた気怠い雰囲気の中、ひっそりと人目を…

雑談:12月のマーチ

夏場と変わらない薄々の恰好、ぺらんぺらんな服装で夜の街に繰り出し、あまりの寒さに無理、もう無理、ちょっと限界ってなって戻ってきたのであるが、今年も早いもので12月となってしまった、和のテイストでいうところの師走となってしまったのであった。 情…

ブルーサファイア:Blue Sapphire

ここ何週間か非常に困っておる、苦労しておる、まさに日々是苦行という感じなのである。 具体的には9月に入ってから突然、プリンターが動かなくなってしまったのであるが、納品書や請求書といった書類の印刷が一切できなくなっちゃって、もう半泣きだ。 一応…

フローライト・イン・クォーツ:Fluorite In Quartz

長引く梅雨、そして新型コロナの感染拡大による世間のムードによって暗澹とした気分、気持ち、メランコリックっていうの? うん、まぁ、ノスタルジーとかセンチメンタルとかみたいな感じではなくてですね、もっとアンニュイな感じっていうの? ちゅ~ような…

庭園水晶:Garden Quartz

ちぃ~っす。こんにちわ的な意味合いと暑いです的な意味合いのダブルミーニングって感じの「ちぃ~っす。」になりまするが、や、どうもお久し振りであります。すっかりと更新をサボって、や、間違えた、忘れて・・・や、違う! うん、まぁ、あれだ、うん、何…

テイスト・オブ・紫陽花(ボルダーオパール:Boulder Opal)

いろいろと出ていた各種の自粛なんかが完全に解除されたみたいで東京にも活気が戻ってきておる訳でありまするが、お住いの地域の様子は如何なものでしょうか? 全国各地あちらこちらに滞在したり住んでおったり、ま、ま、そこそこ全国各地の街を知っておる方…

ピンクサファイア:Pink Sapphire

お江戸でも梅雨入り、もう完全に梅雨って感じでして雨が降っていなくても湿度が高くて蒸し暑く、雨が降っていても蒸し暑く、常に蒸し暑いのであります。 さ、さ、ちゅ~ような感じで蒸し暑い以外は何にも感じる事ができない程に蒸し暑い日々が続いております…

アクアマリン・サンタマリア vol.2:Aquamarine Santa Maria vol.2

もしかしてですが、もう梅雨入りしちゃった? や、ちゅ~か、もう夏みたいな暑さで早くも夏を過ごしているような感じだったりしますが、この調子で本格的な夏が到来しちゃったらどうしよう・・・みたいな気持ちになっている。 夕方、完全に日が沈むのが19時3…

雑談:銀化ガラス

いやぁ~日に日に冬どころか春の感じさえも過ぎていき、もう気分は梅雨だったり、夏みたいな感じだったりしちゃってて、ま、ま、それは天気とか気温とか日照時間とかの影響もあるんですけどね。 無駄に長かったゴールデンウィークのせいで朝とか昼とか夜とか…

雑談:ゴールデンウィークと令和

最近は2週間に1回っていうか、1ヶ月に2回みたいなスローなペースでブログを更新する流れになってきていますが、ゴールデンウィークも後半となりましたね。 あたし、何度も書いてますが、世間の一般的な長期休暇、お正月、ゴールデンウィーク、お盆休みという…

あけましておめでとうございます!

2019年! あけましておめでとうございます! 新しい1年の幕開けとなりましたが、いや、もう、ほんと、縁というのは不思議なもので何っていう事ではなしに様々な出会いや別れがあるものですが、ほら、宝石とかジュエリーってのは絶対に生活に必要不可欠という…

またまた雑談:冬の夜の散歩

ちぃ~す。 いや、もう雑談ばかりで何のブログなのか分かんない感じになっておりまするのですが、ほら、クリスマスが近くて年末も何となく視野に入っているというか、ネットとかテレビとか街角とかにクリスマス感であったり年末年始感みたいな雰囲気が漂って…

気まぐれな雑談

あぅ・・・ またひとつ年齢を取ってしまったのですが、もう何歳なのかとかにも興味がない、季節が変わるように気分がかわるように何だか分からない内に時間が流れておって、はっ!って気が付くと誕生日が近付いてて、ん? ちゅ~ような感じで誕生日を迎えて…

紫陽花と梅雨とサファイア:Sapphire

お江戸でも梅雨入りしたようですね。 6月に入ったとは言え、ちっとも雨が降らず連日のように暑い日が続いていたお江戸では、先週末の6月最初の週末に新宿や飯田橋で鉱物関係のイベントが開催されていて、石好きの皆さんの熱気や会場の熱気(行っていませんが…

景観美を楽しむルース

ゴールデンウィークも終わって普通な感じ? いつもと変わりない日常が戻ってきたんじゃないかと思うのだが、でもないのかな? あたしがお江戸に舞い戻ってから早くも2年近くも経つようで何や契約更新のご案内的な書簡が届いておったのですが、もう2年になる…

お江戸の雪

2018年1月22日、お江戸に雪が降るらしいというホットでクールなニュースを入手して、これは確かヤフーニュースかなんかで入手した情報だった。 ちゅ~ような情報に基づき、クロネコさんの集荷や配送の手配を事前に整えておった訳ですが、ニュース通りにお江…