スター効果
不要不急の外出は避ける、外出を自粛、家で過ごそう、新型コロナの感染拡大を防ごうという強い圧力に支配された世の中、そんな中でのゴールデンウィークとなっておった訳ですが、いかがお過ごしでありまするでしょうか? 東京ではですね、渋谷や新宿や銀座と…
う~ん・・・ 何かしら今年の夏は長いように感じるのは気のせいかしら? さり気なくお盆も過ぎて日中の蝉の声よりも夜になると聴こえてくるコウロギ? いや、コオロギ? ま、コウロギかコオロギか分からないし、そもそも違う昆虫やもしれないのだけど・・・ …
お江戸でも梅雨入りしたようですね。 6月に入ったとは言え、ちっとも雨が降らず連日のように暑い日が続いていたお江戸では、先週末の6月最初の週末に新宿や飯田橋で鉱物関係のイベントが開催されていて、石好きの皆さんの熱気や会場の熱気(行っていませんが…
今回は、何気にタイプ&カラーバリエーションの豊富な天然石~宝石として扱われる「ダイオプサイド&ダイオプサイドキャッツアイ:Diopside & Diopside Cat's Eye」の紹介となります。 様々なタイプと色合いを持ったダイオプサイドですが、大きく分けると透…
ダイヤモンドを除く色石と呼ばれる宝石群の中でもサファイアやエメラルドと並んで古くから珍重されている「ルビー:Ruby」とスター効果を示す「スタールビー:Star Ruby」 を今回は紹介しようと思います。 鉱物的にはサファイアと同じ天然コランダムとなるル…
今回は「スピネル」の番外編という感じで「スタースピネル:Star Spinel」と「スピネルキャッツアイ:Spinel Cat's Eye」についての記事となります。 宝石としてはルビーやサファイアのコランダムの格下的なポジションに甘んじている「スピネル」ですが、ス…